北見工業大学は、日本の中でも特に四季が明瞭な北海道北東部の北見市に位置します。広大な大地と大自然に囲まれ、自然への畏敬の念を強く感じながら生きる大学だからこそ描くことができる 「自然と調和し共生する未来社会」の姿があります。その実現に向け、貢献する科学技術の発展を目指し、工学の教育と研究に取り組んでいます。
ピックアップ

北見工大への進学をお考えの方へ
受験生サイト
入試制度や先輩たちの声など受験生に役立つ情報をまとめたサイトです。

1学科複数分野制へ
改組特設サイト
これからの社会に求められる、ITやデータサイエンス分野の学びを全学共通基礎教育科目として充実させた1学科複数分野制へ改組します。

社会と自然を技術で究める。
研究活動
本学教員による研究事例はこちらからご覧ください。

大学が持つ機能をあらゆる連携へ
産学官連携
ステークホルダーのみなさまと連携し、教育や研究などの社会貢献活動を推進しています。


おしらせ
-
202510.03NEW令和8(2026)年度総合型選抜志願状況
-
202510.01NEW一般選抜及び学校推薦型選抜の学生募集要項を公表しました
-
202510.01NEW【10/31(金)必着】令和8(2026)年度農畜産・工業接続型MBA特別コースの入学志願者を募集します
-
202509.30NEW物品等の入札情報を更新しました
-
202509.30NEW交通工学研究室の吉田昴さんが土木学会第30回舗装工学講演会において優秀講演者賞を受賞
-
202509.30NEW榮坂学長らがモンゴルを訪問しました
-
202509.29NEW吉川泰弘教授が出演するNHKスペシャル「氷 その神秘の世界~映像詩 天塩川~」の8K映像が特別上映されます
-
202509.25本学大学院生が「Chitose International Forum on Science & Technology 2025」においてBEST PAPER AWARDを受賞
工学部


研究推進
地域の特色を色濃く反映した4研究推進センター



