NEWS
-
令和6年度「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集について
北海道国立大学機構では、個人情報の保護に関する法律に基づき、令和6年度「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集を、以下の日程で実施します。 募集期間:令和6年11月20日(水)~令和6年12月19日(木)詳細は、個人情報保護制度の行政機関等匿名加工情報に関する提案の募集をご覧ください。本件に関する問合せ先北海道国立大学機構 総務課 広報法規係〒080-8555 北海道帯広市稲田町西2線11TE
-
【見逃し配信・WEB記事公開中!】本学学生がNHK「あなたの大学おじゃまします」のインタビューを受けました
昨日放送されたNHK総合の番組「ほっとニュース道北・オホーツク」が、「NHKプラス」で1週間見逃し配信中です。見逃してしまった方や北海道外で視聴できなかった方も、ぜひこの機会にご覧ください。 また、放送には入りきらなかった学生を含む12人全員のインタビューの様子が「NHK北海道WEB」で公開されていますので、そちらもあわせてご覧ください。 ※NHKプラス:ほっとニュース道北・オホーツク ▽ものづ
-
講演会「冬季スポーツにおける数理・データサイエンス・AI活用の現場 – カーリング」が開催されます
11月29日(金)14:00~、北見工業大学において、講演会「冬季スポーツにおける数理・データサイエンス・AI活用の現場 ー カーリング」(主催:北海道大学 数理・データサイエンス教育研究センター)が開催されます。 数理・データサイエンス・AIは、身近なスポーツの分野でも応用が広がっています。今回は、本学冬季スポーツ科学研究推進センターの教員も登壇し、冬季スポーツの一つであるカーリングを題材とし
-
令和7(2025)年度学校推薦型選抜志願状況
令和7(2025)年度学校推薦型選抜の志願者数はこちらからご覧ください。(確定)※ 志願状況はPDFファイルで作成しています。ご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償配布)が必要です。
-
プレスリリースを更新しました
2024年11月15日付けのプレスリリースを公開しました。プレスリリース概要記者会見のご案内について~「オプティマス・リソース共同研究講座」の設置~ 小泉製麻株式会社と北海道国立大学機構北見工業大学は、ホタテ養殖で産廃される貝殻を有効活用して、現在社会問題になっている土木インフラの構造物を補修し、長寿命化の役割を果たせる資材・工法の開発について、令和4年12月より共同研究を進めてきました。 この取
-
本学大学院生が「令和6年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会」において優秀発表賞を受賞
11月11日(月)・12日(火)、札幌コンベンションセンターで開催された「令和6年度 日本セラミックス協会 東北北海道支部 研究発表会」において、本学大学院生の松浦久晃さん(博士前期課程 工学専攻 機械電気工学プログラム1年、指導教員:大野智也教授)が、優秀発表賞を受賞しました。 松浦さんは、「粒子表面コーティング層の均質性改善技術の開発」という題目で発表を行いました。本研究発表は、全固体型リチ
-
吉川泰弘教授が出演するNHKスペシャル「氷 その神秘の世界~映像詩 天塩川~」が4K放送されます
このたび、8月にNHKで放送された、社会環境系の吉川泰弘教授が出演する「NHKスペシャル 氷 その神秘の世界~映像詩 天塩川~」が4Kでリメイクされ、11月16日(土)にBSプレミアム4Kで放送されます。 一度ご覧になった方も、より高精細で立体感、臨場感のある映像をぜひご覧ください。 番組名:NHKスペシャル 氷 その神秘の世界~映像詩 天塩川~ 概 要:冬の北海道で紡がれる氷の物語。極寒の川で
-
髙橋元学長、多田名誉教授が叙勲「瑞宝中綬章」を受章
令和6年秋の叙勲において、本学の髙橋信夫元学長及び多田旭男名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました。 髙橋元学長におかれましては、昭和54年7月に東京工業大学から本学に講師として転任された後、昭和56年1月に助教授、平成5年4月に教授に昇任されました。 以来、触媒化学に関する分野において、物理化学的手法および分光学的手法を用い、担持貴金属触媒の触媒特性解明に向けた基礎的研究を推進されました。 さらに
-
【明日開催!申込受付中】北見工業大学シーズ・ニーズマッチングシンポジウム2024を開催します
北見工業大学の研究者と地域の企業や自治体との連携を深める一環として、「北見工業大学シーズ・ニーズマッチングシンポジウム2024」を開催します。大学が持つ研究シーズを広く知っていただくとともに、地域の企業や自治体が抱えるニーズとのマッチングを図ります。 本シンポジウムでは、北見工業大学が掲げるエネルギー・環境、工農連携、医工連携、寒冷地防災、冬季スポーツ科学など、地域の特徴を色濃く反映した個性輝く
-
研究シーズ集を更新しました
北見工業大学では、産業界との密接な関係を築き、地域連携・社会貢献を推進していくための足掛かりとして、研究シーズ集を公開しています。本サイトには、本学教員が従事している研究や、教育・社会貢献活動の取り組み等を掲載しています。 「こういう研究をしている先生を紹介してほしい」「研究内容を詳しく知りたい」「研究シーズを活用したい」等のご要望は、研究協力課地域連携係(0157-26-9153)までお気軽に