オープンキャンパス
※令和3年度のオープンキャンパスは終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。
※本学の魅力を知っていただくための特設ページ「All time KIT ~北見工業大学 Webオープンキャンパス~」はこちら
○第4回(8/28)オープンキャンパス〈オンライン開催〉
各コースの教員、本学職員、本学女子学生が皆様の相談について対応します!
時 間 | 企 画 | 実施方法 |
10 :00 ~ 10:30 | 大学概要説明 | Webexにてオンライン実施 ※詳細はメールをご確認ください |
10:30 ~ 12:00 (※1回15分、希望者によって回数を決定) (1)10時30分~10時45分 (2)10時45分~11時00分 (3)11時00分~11時15分 (4)11時15分~11時30分 (5)11時30分~11時45分 (6)11時45分~12時00分 |
リケジョの輪、個別相談 (コース、基礎教育、入試相談、学生支援・進路就職支援 ) |
Webexにてオンライン実施 ※詳細はメールをご確認ください |
北見工大への志願を考えている、北見工大をもっと知りたい・・・と思っている高校生やその保護者の皆さんへ北見工大をキャンパスの中から感じてもらうため「オープンキャンパス」を開催します!
今の北見工大に足を踏み入れて、普段はなかなか見えにくい本学の学生生活をぜひ体験してください!
チラシはこちら
日 時
※各回100名限定
会 場
北見工業大学(北海道北見市公園町165番地)企画内容
〇体験学習・全31テーマ各日22テーマの中から、興味のあるテーマを1つ選び、実際に研究室の実験等を体験します。
〇特別企画
・リケジョの輪
⇒本学女子学生が北見工大での自身の研究や学生生活についてお話します。
・個別相談
⇒各コースの教員による相談ブースの他、入試、学生生活、就職等の相談について対応します。
・学内見学ツアー
⇒本学生が学内を案内します。
〇学食ランチ(無料)
・希望者の方には本学生協で昼食を用意します。
タイムスケジュール
時 間 | 場 所 | 企 画 |
9 :00 ~ 9:30 | 講堂 | 受付(体温測定) |
9 :30 ~ 10:00 | 講堂 | 大学概要説明等 |
10:00 ~ 10:15 | 全体移動 | |
10:15 ~ 11:00 | 各研究室 | 体験学習、自由見学 |
11:00 ~ 12:30 | コミュニケーションアトリウム周辺の講義室 | ・リケジョの輪 |
・個別相談 | ||
・学内見学ツアー | ||
12:30 ~ 13:30 | 大学生協 食堂 | 学食ランチ(希望者のみ) |
13:30 | 解散 |
申込期間
※申込期間は7月5日(月)午前10時から7月15日(木)までとなります。 ➡第1回(7月31日)、第2回(8月1日)の申込は終了しました。
【申込期間延長】
第3回(8月21日)、第4回(8月28日)➡ 8月6日(金)17時まで申込期間を延長します。 ➡第3回(8月21日)、第4回(8月28日)の申込は終了しました。
申込方法
こちら(https://goose.office.kitami-it.ac.jp)からか下記QRコードからお申込みください。
※申込方法についてわからないことがあれば、総務課 広報戦略担当(TEL:0157-26-9116)まで、お気軽にご連絡ください。
<対応可能時間 8:30~17:15(平日)>
その他
・新型コロナウイルス感染状況や申込状況によっては中止、または日程等を変更する場合があります。
・オープンキャンパス当日は上履き不要です。服装の指定もありませんが、マスクは必ず着用してきてください。
問合せ先
〒090-8507 北海道北見市公園町165番地
北見工業大学 総務課 広報戦略担当
TEL:0157-26-9116
E-mail: soumu05*desk.kitami-it.ac.jp
スパムメール対策のため、メールアドレスの「@」を「*」に変えています。
送信の際は「*」を「@」に変えてから送信してください。
[総務課 Last updated: 2021.09.06]