大学からのお知らせ
-
2025.11.12令和8(2026)年度工学部学校推薦型選抜志願状況
-
2025.11.11北海道国立大学機構が「文部科学省情報ひろば」において特別展示を実施します
-
2025.11.11オホーツク農林水産工学連携研究推進センター2025年度CAFFÈ学術講演会を開催します
-
2025.11.10地球環境工学科1年の田邊康太さんが気象予報士試験に合格しました
-
2025.11.10令和7年度リカレント教育講座「第3回中小・小規模企業者を対象としたSDGs実践セミナー」の受講者を募集します
-
2025.11.05物品等の入札情報を更新しました
-
2025.11.05川村みどり副学長が道民向けセミナー「次世代半導体とほっかいどうの未来 in 北見」に登壇しました
-
2025.11.05プレスリリースを更新しました
-
2025.11.04北見工業大学×美幌町「講演会・実証実験住宅見学会」を開催しました
-
2025.10.29リカレント基礎教育講座「インフラの防災・維持管理を担う技術者のための基礎講座」を開催します
-
2025.10.28国立大学法人北海道国立大学機構メールマガジンの最新版を発行しました
-
2025.10.272026年冬期の摩周湖の全面結氷予測レポートを発表
-
2025.10.24機械電気系の大野智也教授、平井慈人准教授、パダリティジーワンクマル助教、松田剛名誉教授が論文誌「Advanced Powder Technology」の2025 APT Distinguished Paper Awardを受賞
-
2025.10.23プレスリリースを更新しました
-
2025.10.22半導体関連産業の実務家教員による講義を実施しました
-
2025.10.20「ビジネスEXPO2025~第39回北海道 技術・ビジネス交流会」に出展します
-
2025.10.20川村みどり副学長が道民向けセミナー「次世代半導体とほっかいどうの未来 in 北見」に登壇します
-
2025.10.17「世界のトップ2%の科学者」に本学から7名がランクインしました
-
2025.10.17全国110大学で開催される学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」に参加します
-
2025.10.16第67次南極地域観測隊同行者として本学大学院生の派遣が決定
