2024年冬期の摩周湖の全面結氷予測レポートを発表
このたび、本学社会環境系の亀田貴雄教授らは、2022年1月に発表した論文(参考資料)に基づき、1974年から2021年までの摩周湖の結氷観測データを用いて、2024年冬期における摩周湖の全面結氷予測レポートを発表しました。
● 2024年冬期の摩周湖の全面結氷予測レポート(2023年9月1日時点での予測)
本レポートにおいて、2024年冬期の摩周湖の全面結氷日は、2024年3月2日±15.5日(2月15日~3月18日)と予測しました。
ただし、1974年冬期から2023年冬期までの50年間の観測で摩周湖が最も遅く全面結氷したのは3月2日(2005年)のため、2024年冬期の摩周湖は全面結氷しない可能性が考えられます。
● 一般社団法人 摩周湖観光協会によるプレスリリースはこちら(外部リンク)
● 2023年冬期の摩周湖の全面結氷予測レポートについてはこちら
![]() |
全面結氷した摩周湖(1978年2月17日,撮影:東海林明雄) |