大学からのお知らせ
-
2022.10.31本学大学院生が「ELR2022 つくば」において優秀ポスター発表賞を受賞
-
2022.10.31北見工業大学フードバンク「食の支援」を開催しました
-
2022.10.27本学大学院生が第22回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)でポスター発表 最優秀賞を受賞
-
2022.10.26本学大学院生が地盤工学会第57回地盤工学研究発表会において優秀論文発表者賞を受賞
-
2022.10.21【第4回公開講座】犬ぞり北極探検家・山崎哲秀氏の講演会を開催します
-
2022.10.18「地域型DX活用ビジネスの構想と社会実装のための基礎講座」の本講座(後半・応用講座)を開催します
-
2022.10.17社会環境系の八久保晶弘教授が2022年度日本雪氷学会学術賞を受賞
-
2022.10.07数理・データサイエンス・AI教育(MDASH)プログラムに認定されました
-
2022.10.04「交通安全部会視察研修」が本学で実施されました
-
2022.10.04本学大学院生が日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウムにおいて優秀発表賞を受賞
-
2022.09.30本学大学院生が日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウムにおいて優秀賞を受賞
-
2022.09.27「北の六大学2022」夏合宿を開催しました
-
2022.09.27本学大学院生が土木学会第27回舗装工学講演会において優秀講演者賞を受賞
-
2022.09.20第1回「オホーツク管内の地方自治体職員に向けたカーボンニュートラルに関する勉強会」を開催しました
-
2022.09.15北京オリンピック銀メダル獲得祝賀会・記念講演会を開催しました
-
2022.09.09食品安全衛生セミナー (オホーツク地区)を開催しました
-
2022.08.31社会環境系の門田峰典助教が令和4年度国立研究開発法人土木研究所優良業務等理事長表彰において奨励技術者として表彰
-
2022.08.31「北見工業大学と美幌町との包括的連携協定締結キックオフシンポジウム」を開催しました
-
2022.07.20「地域型DX活用ビジネスの構想と社会実装のための基礎講座」の本講座(前半・基盤講座)を開催します
-
2022.06.28吉田孝特任教授が2021年度高分子学会高分子科学功績賞を受賞